※本ページはプロモーションが含まれています。

魔性の女

男が狂うほど沼る「魔性の女」の特徴5選


結論、男性が狂うほど沼る「魔性の女」の最大の特徴は…


「抱けそうで、抱けない」


という絶妙な距離感を保つのが上手だという点です。



男性は、「もう少しで届きそうなのに届かない」女性に対して、異常に執着してしまうもの。



「もう少し頑張れば、イケる」と思った瞬間、ハンターの本能が目を覚まし、狂うように沼っていきます。



例えば…

デートに誘えば来てくれるし、2次会もOKしてくれる。


こうなると、男性は「イケるかも」と思ってしまう。


でも、魔性の女はそう思わせておいて、「終電だから帰るね〜」と爽やかに帰ったりする。


そうすると男性は、「次のデートでは、イケるはずだ!」と、追いかけずにはいられなくなるのです。

 

このように「手に入りそうな距離」を絶妙にキープすることで、魔性の女は、男性を「期待」「焦燥感」のループにぶち込み沼らせるのです。



ではいったい、「魔性の女」が持つ特徴とは具体的にどのようなものなのか?


この記事では、男が狂うほど沼る「魔性の女」の特徴をご紹介していきます。



実は、気づいてないだけで、あなたも「魔性の女」の可能性があるので、ぜひ、チェックしてみてください。


PR


男が狂うほど沼る「魔性の女」の特徴5選

1分で魔性の女の特徴を知りたい方は、以下の動画をどうぞ!

1.気に入った男「だけ」を王子様扱い

ズバリ、魔性の女は気に入った男性だけを「特別扱い」するのが上手です。




コレされると男は、承認欲求が満たされて「自尊心」が高まります。



さらに特別扱いが続くと、「俺を理解し評価してくれるのは彼女しかいない」と、男は魔性の女に執着していきます。



それに加えて、「特別扱い=好意がある」ということなので、男性は「彼女は俺が好きなのかもしれない」と勘違いし、「追いかければ手に入るはず」と思い、恋愛スイッチが入って、追いかけはじめます。


例えば、

・飲み会で、みんなにフラットな態度を見せる一方で、気に入った相手にはこっそり「気遣い」をしたり「内緒話」をする。
・みんなにお土産を買ってきていても、気に入った相手にだけは他の人とは別の特別なお土産を渡す。



こんなことを繰り返されると、男は「彼女は俺にだけ心を開いてくれてる」「俺は彼女にとって特別な存在」と錯覚し、女性のことが気になって仕方なくなるのです。

これって、積極的な女性なら誰もが好きな男性にやっちゃうことなんですが、魔性の女はこれを無意識にやっちゃう。
しかも、「気が合うから」「友達だから」などという感情でやってるだけで、異性として狙ってるからという理由でないことも多いから、多くの男性が勘違いして沼っちゃうのです。

狙った男だけ「王子様」扱いテクニックは、好きな男性を落としたい時に効果的だから、魔性の女のテクニックを上手に使ってみてね。

うさこ

2.適度なワガママが男心をくすぐる

「今日、迎えにきて欲しいな」など、自分のして欲しいことを素直に言える「適度にワガママ」な女性は、男心をくすぐり、男が勝手に沼っていきます。

心理学者のアドラーは、すべての人間が「自己重要感(自分が価値ある存在だと感じる欲求)」を求めると指摘しています。



魔性の女は、この人間の欲求をたくみに刺激することで、相手の心をつかむのです。


例えば… 

「今日、〇〇に連れて行って欲しいな」とお願いする一方で、願望を叶えてくれた時には「ありがとう。あなたにしか頼れないから」と一言添える。
・ワガママを言った後に、「でも、無理しないでね」と相手の負担を軽くするような言葉を添える。


このように男は、頼られると「彼女が自分を必要としている」と感じ、「男としての価値」を感じることができます。



さらに、「感謝」を伝え気遣いを見せ、さらに「あなただけ」という一言を添えると、「もっと、彼女の役に立ちたい」と思うようになり、どんどん女性に依存していくのです。

3.期待と裏切りのバランスが絶妙

魔性の女は、無意識的に心理原則「間欠強化効果」をたくみに利用しています。



間欠強化効果は簡単に説明すると、「たまに優しくされると、ハマっちゃう現象」で、ツンデレがモテるのも、この効果が働いているからです。


例えば、いつもLINEは既読スルーだけど、たまに相手からLINEがくる。


デートに誘っても5回中4回は断られるけれど、1回はOKしてもらえる。


このように、たまに報酬を与えられたほうが、報酬を与えられた時の快感が大きくなるので、ハマってしまうというわけです。



これはギャンブル依存症も同じ。



スロットでたまに大当たりするから、またその快感を求めて、ギャンブル中毒になってしまう。

不規則なリズムで報酬を与えられるからこそ、男は「またあの快楽を味わいたい」と期待し、完全に中毒状態に陥ります。

4.自分の価値を真の意味で理解

魔性の女は、「自分には価値がある」と信じているので、絶対に「安売り」なんてしません。

かと言って、プライドが高いかと言えばそうではなくて、弱い自分もダメな部分も全てひっくるめて「私は私だ」と思えている。

心の底から、自信があるのです。



人間は、「期間限定」「数量限定」など、なかなか手に入らないものに「価値」を感じる生き物で、この心理傾向を「希少性の原理」と言います。



例えば、希少性の高い女性には、次のような特徴があります。

・SNSで自分のプライベートをあまり公開しない。
※自分のプライベートを安売りしないから、ミステリアスさがある

・誘われても、それ以前に自分でしたいことが決まっていれば、断ることができる。
※自分を大切にしている

・毎回すぐに返信が来るわけではないが、1回の返信は丁寧
※あえて遅くしてるのではなく、自分のやりたいことで忙しいから結果的にそうなる

・人とは違った特技や、コミュニケーション能力がある。
※他の誰とも違う希少な存在



このように、魔性の女は「唯一無二の存在」だからこそ、男性を魅了します。



また、多くの男性にモテることで、さらに魔性の女の価値は上がるため、男性は「他の男には取られたくない」と強烈な独占欲を抱き、沼っていくのです。

5.少女のように感情表現豊か

 男性は、子どものように感情表現豊かな女性に弱いです。


特に、女性の笑顔や喜ぶ姿は、男性にとって「ご褒美」


女性が自分のしたことでキャッキャと喜ぶ姿を見ると、ミラーニューロン(他者の動作を見て真似ようとする神経細胞)が活性化して、まるで自分が喜んでいるような気分になる。


さらに同時に、脳の報酬系「ドーパミン回路」がバチばちに活性化されて、「俺が、喜ばせたんだ!」という達成感や満足感を感じます。

いわば、女性の喜ぶ姿は男性にとって「合法ドラッグ」のようなものなんだ!

うさこ



進化心理学的な観点から言うと、男性は「自分の行動でパートナーを幸せにできた」という成功体験を積むことで、相手への愛情や絆が深まるとされています。


つまり、魔性の女は、「自分の行動で彼女を幸せにできた」と思わせることができるので、自然と男性に愛されてしまうと言うわけです。

しかも、女性の喜ぶ姿の中毒性はハンパがないので、「もっと、楽しませてあげたい」と、思うようになって、どんどん相手に沼っていく。

男性にとって、女性の笑顔や喜ぶ姿は、それだけ「強力」な快楽なのです。


誰でも男が沼る「魔性の女」になる方法5つ

魔性の女

1.「自分を好きになる」コレがスタート地点

正直な話、自分を好きじゃないと男も好きにはなってくれないよね

うさこ


例えば、あなたが八百屋の前にいるとして、「私なんて美味しくないです」なんて言ってるトマトやキャベツがいたら、その野菜を買おうとしますか?



「私は、絶対に美味しいです」って、自分に自信を持っている野菜を買いたくなるはずです。


えん

人間だって同じ。
「私って、意外と魅力的」って思えてる人は、第三者にも魅力的に映ります。



完璧になる必要はないんです。


まずは、あなたのいいところを探してみましょう。


例えば、「意外と、私の笑顔って可愛いかも」とか、「飲み会で場を盛り上げるのが誰よりも得意だな」とか、そういう小さなことからでいいんです。

こうやって、少しずつ自分の事を好きになっていくと、不思議と態度に余裕が出てきます。



それが男性にとっては、たまらないのです。「この子と一緒にいるとなんか楽しい」って、勝手に惹かれていきます。

だからまずは、自分のいいところ探しをして、自分を褒める練習をしましょう。

2.男に振り回されるな!追わせるんだよ

【恋愛の鉄則】男に振り回されるな。追わせるんだよ。


この、恋愛の鉄則、絶対に忘れないで。


「彼が、返事くれない。どうしよう」とか、ウジウジしてる暇があったら、自分のことをしましょう。


例えば、趣味に没頭するとか、友達と飲みにいくとか。


えん

もちろん、自分の好きなことをやってても、彼に依存してると彼のことを考えちゃうことはあります。でも、自分の事に集中すると考える時間も減るし、その分、依存レベルも下がっていきます。

ちなみに良いことはそれだけじゃなくて、自分の時間を大事にしてると、男性って急に「あれ、彼女、最近連絡来ないけど、何してるんだろう?」って気になり始めるんだよ。

うさこ


最初は、「自分の時間を大切にする」って形だけでもいい。


でも、それを続けていくと、本当に自分の時間を大事にできるようになる。



そして、男性がどんどん追いかけてくる。



もう十分、相手に好意が伝わってるって自信のある子は特に、ちょっと距離をとってみることで、追われる可能性が高くなります。騙されたと思って、試してみて。

3.男は褒めて伸ばす。これガチ!

さしすせそって知っいますか?

「さすが」「知らなかった」「すごい」「センスある」「そうなんだ」の頭文字で、男を褒めたり認めたりして承認欲求を満たす魔法のキーワードです。


男性って本当に単純で、「すごい!」って一言褒められただけで頑張れるし、「俺って男として価値がある」って自信を持てるんです。

ただ、さしすせその褒め言葉だけ使うのは、まだまだ初心者。
表面的に褒めるんじゃなくて、「本当にあなたのこと見てるよ」ってことが伝わるように、具体的に褒めると、男はあなたに沼っちゃう。



「いつも、周りに気を遣ってて本当に優しいね」とか、「今日のネクタイもセンスいいね。似合ってるね」とか、ちょっと具体的に褒めてみましょう。


そうすると彼も、「彼女は俺のこと理解してくれてる」って感動します。



それで、コレも超重要なんだけど、褒めすぎると「都合のいい女」認定される可能性があるから、飴と鞭じゃないけど、「ここは褒めるチャンスだな」って思った時に全力で褒めるのがポイントだよ。

うさこ

4.厳しいコト言うけど、外見も超重要

結論、男性ってやっぱり「外見」から恋する生き物です。


「えー。じゃあ、やっぱり可愛くないとダメじゃん」と思ったあなた、ちょっと待ってくだださい。



外見というのは、もちろん美形かどうかもありますが、それ以上に「清潔感」「女性らしさ」そして何より「表情」が超重要なのです。


外見に自信がない女性はダイエットやメイクを頑張ってみるのはもちろん、爪や髪のお手入れもしっかりしているか?


また、いつもカジュアルな服装の女性は、もっと女性っぽい服装はできないか?


表情が硬い女性は、もっと笑顔を自然に作れないか?今の自分より、もっとレベルアップするにはどうすれば良いか考えて、自分を磨き続けることも大切です。


自分を磨くと、男性に好かれるだけでなく、あなた自身が自分をどんどん好きになっていくから、一石二鳥なのです。

5.結局、男はギャップに弱い

普段、強気の女性がふと、「実は最近ちょっと悩んでて…。ちょっと話聞いてくれない?」なんて言ったら、男性はもう、「俺が支えてやらなきゃならん」ってなってしまいます。


それだけ、男性は女性のギャップに弱い

特にあなたと彼が、「いい友達」関係を続けている状態なら、ちょっと弱さを見せるとか、女性らしい格好をしてドキッとさせるとか、思い切ってギャップを見せると、関係が進展する可能性が高くなります。

結論:男が沼る魔性の女に才能は必要なし

結論、男が沼る魔性の女って、「生まれ持った才能が必要」と思いがちですが、実は、魔性の女は、ただ自分を愛し、自分の人生を楽しんでいるだけなんです。


コレって突き詰めると、いつでも「素」でいられる女性がモテるということ。


人間は結局のところ、その人の「素」の部分に魅力を感じて好きになるので、どれだけ自分の自然体の姿を見せられるかどうかが、モテポイントなのです。


「それが、一番難しい」と思う人も多いですが、まずは「自分を楽しませること」に集中して自分を好きになることが、男を沼らせる魔性の女になるスタートラインです。

PR:エキサイトエキサイト【初回合計最大8500円分無料】詳細はこちら>>


☺️この記事が気に入ったという方は、シェアしてもらえると励みになります↓

  • この記事を書いた人

えん

恋愛カウンセラー兼メンタルケア心理士
元ホステス。約3000人を接客して男性心理を学びコミュ障を克服。婚活Partyでカップリング率90%超の実績あり【保有資格】メンタルケア心理士・こころ検定2級・FP2級技能士

-魔性の女